セリアのキッチンペーパーホルダーでお気に入りのぬいぐるみスタンドを作る☆

Blog

私はぬいぐるみを作るのが趣味でネットでも販売しています。

いつもはお座りや伏せなどのポーズで支えがなくても自立できるぬいぐるみを作っていますが、今回はどうしても楽しく踊っているようなクマを作りたかったのです。

そのためにはどうやって自立させるかに悩みました。

市販のドールスタンドもありますが取り寄せるのも送料もかかるし、何か自分で作れないかと考えました。

セリアでウィンドウショッピングをしていたときに、ちょうどよさそうなキッチンホルダーを見つけたのでこれを加工しようと考えました。

 

ドールスタンドって高いから自分でつくってみた♪

作ったのは「ドールスタンド」です。

自分の力で立つことのできないぬいぐるみや人形を立たせて飾るのが目的です。作り方はとてもシンプルで簡単でした。

元のキッチンペーパースタンドは棒の部分が長くついています。

そこでまず、立たせたいぬいぐるみをスタンドの前に置き、棒の部分をどれくらい残すのが最適か考えます。長すぎると前から見えてしまうし、短すぎると支えられません。

ちょうどいいあたりにしるしをつけておきます。

そのしるしを目当てにノコギリで棒をカットします。ノコギリは目の細かいクラフト用のものがオススメですね。

真ん中の棒を切るのも丁寧にやらないと、切り口が汚くなるので失敗しないように注意が必要です。

切り終わったらヤスリをかけて滑らかにしておきます。

あとは針金を付ければ完成ですが、針金は先でけがをしないように丸めておきます。針金を曲げるときには先が細くなっている、ラジオペンチという工具がべんりでしたよ!

好みのぬいぐるみに合わせて針金の長さや曲げ具合を調節してくださいね♪

 

ホントにこのペーパーホルダーがちょうどよかったの♪

実際作ってみて理想通りの大変満足なものが出来上がりました。

セリアのキッチンペーパーホルダーは下が金属でできているので程よい重さがあります。

ちょっとした人形を支えるのにちょうどいい重さだと思います。棒のところも木で作っていてくれているのでカットができる素材で助かりました。

少し高いですが、こんなペーパーホルダーで作ったらかわいいかもですね。

ただ私がノコギリを使うのが久しぶりだったのと一人でおさえながら切ったので、ちょっと切るのは大変でした。

もっと小さな糸ノコもようなもので切った方がやりやすかったかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました