DIYって言うとなんだか男性の趣味のように見えますが、男性女性関係なくキッチンやリビング、家具や冷蔵庫にだって貼れちゃうのがセリアに売ってる『リメイクシート』なんです。
おのページでは、なんでもリメイク出来ちゃうセリアの何にでも貼れちゃうシートのアイデアを見つけてください。
賃貸のキッチンを100均のリメイクシートでオシャレにDIY
友人の家へ招待され伺ったときにカフェ風のキッチンに感動し、こんな場所で料理を作りたいなと思い作戦を練りました。
帰宅後に見る殺風景なキッチンにガッカリしたものの、賃貸だからしょうがないかな、、と思いつつネットを見ていたら、賃貸でも手軽な感じでカフェ風キッチンにDIYしてる人がたくさんいて驚きました。
なんとそれが100均で売っているリメイクシートで手軽にできるのかと思い、家のキッチンを魅力的にするために貼ろうと決意しました。
ネットショップでも扱っているので壁一面貼る場合などは楽天やamazonでの購入も良いかもですね。
セリアのリメイクシートだけじゃなく、取っ手もセリアで見つけた
殺風景だったキッチンの壁にセリアのレンガ調シート12枚をカットしながら貼り付けました。
手前にキッチンがあるので手を伸ばしながら貼りましたが、慣れない作業にヘトヘトになりながらも全て貼り終えたあとの感動たらありゃしません。
キッチン扉も昭和か!?と思うくらい古臭い雰囲気が出てたので、こちらもセリアの木目調シート5枚使いきっちりとリメイクしつつも、キッチン扉の取っ手がなんだか汚くなっていたので、それもセリアで見つけていたタンス用の取っ手に交換しちゃいました。
リメイクシートを貼る時のポイント
壁紙はかなり薄くて一気に1枚貼ってしまうとシワが出来たりめくれてしまったりするので、パズルのように小さく切って片手で抑えながら貼ると失敗しにくかったです。
カットする時にはレンガの目地と呼ばれる部分ごとに上手に切りながら貼ると、合せ目ができづらいのでオススメです。
コツは壁のカドから順番にやっていくと完成が見えるので貼りやすいかもしれないです。ここでもやはりレンガの目地をカベのカドに合わせて貼り始めると完成した時にキレイです。
絶対と言っていいほど気泡入りやすいので、カッターやキリなどで穴を開けた後に指で押さえて潰すと目立たなくなってキレイに貼れます。
取っ手は扉の裏からドライバーで簡単に外せて付けることができました!
こうやって自分でリメイクすると愛着もわきますし、気分などで変えるのもありかもしれないです。
思いつきでやってみたものの、かなり大変な作業でしたし不器用なので最初はシワシワになったり、シートがめくれたりしまいました。ですが作業に慣れてくるとサクサク進みとても楽しくなりました。
意外にやってみるとハマりますww
賃貸だからと言って諦めずにDIYして本当によかったです!部屋も明るくなり費用もかなり安くできて大満足です。
セリアの『すのこ』と『リメイクシート』で台所の収納棚を初めてDIYしてみた。
台所の塩や細かいものが散乱していたので、何か収納する棚が欲しくていろいろ探していました。
しかし既製品はサイズが大きかったり小さかったりと、なかなか合うものが見つからず、ならば自分でぴったりサイズの棚を作ってしまおうと思ったんです。
台所の細かい塩や出汁などの収納棚を作ったんですが、作業にも慣れていないしいったいぜんたいどうやって作ったら良いか想像もつかないまま、たまたま家の近くにセリアがあったので行ってみることにしました。
とりあえずセリアでベニヤ板と『すのこ』『リメイクシート』、強力接着剤を購入し、まず板に全てカッティングシートを張り、設計図なしで頭のなかで思い付いたまま接着剤で接着していこうと考えました。
けっこう作るの大変でした
しかしいくら強力接着剤と言われても、重みのあるものを乗せるとだんだん接着面が剥がれてきて棚部分が斜めになってきてしまいました。
接着剤だけだとだんだんと崩れてきてしまい、倒壊する前に補強をしないとまずいと思ったんです。電動ドリルを使ってネジで補強をしようと、買ったのがこれ『シンコー製作所 電気ドライバードリル』です。
ホームセンターが近くにないのでamazonで購入しました。
たしか値段は3,000円前後くらいだったと思いますが、マキタなどのメーカー製のものに比べて安価なのと、コンセントに挿して使うタイプなのでバッテリーの心配もいらないし、こいつは意外とパワーがあるから最近買った中では中々役にたっています。
カッティングシートは最初はきれいに貼れていたのですが、時間がたつと剥がれてくるのでシートタイプの紙ヤスリで、カッティングシートを貼る面をしっかりと磨いた方が剥がれにくいと思います。
簡単に考えていましたが、設計図なしで作ったので組み立てしながら試行錯誤してなんとか出来上がりました。
毎日少しづつですが、干傾いてきてるのでいまだ補強しながら使っているような状態です。
また今度作るのに挑戦したいのですが、こんど作る時には手書きでもいいからしっかりと設計図を書いて、失敗しないようにしようと思います。
なんせ初めて作った調味料入れはもうすでに壊れ始めてますからねww
コメント